水戸市 公取協・中販連加盟店 ケンオウオフロード(県央自動車販売水戸)

サブページメイン画像

公取協・中販連加盟店・求人情報

  こちらのページでは、公取協(自動車公正取引協議会)中販連(JU)の加盟店かについて、わかりやすく解説しております(^^)

日本全国に中古車販売店は3万店以上点在していますから、お店の質からサービス内容、保証内容まで千差万別です。中には悲しいことに悪いこともたくらむ中古車販売店があるのも事実です。
しかし、それでは消費者が安心して中古車を購入することができません!そこで、信頼できる中古車販売店を選ぶ1つの目安に、公取協か中販連(JU)に加盟していることというものがあります。
公取協・中販連(JU)とはいったいなんなのでしょうか!?公取協(自動車公正取引協議会)
公取協とは、「自動車公正取引協議会」の略称で、公正取引委員会から認定されたルールである「自動車公正競争規約」を運用する機関として、昭和46年(1971年)12月に設立された公益法人です。
公取協は簡単にいうと、信頼される車の販売を推進している団体です。仮に加盟店が悪い商売をしていると、調査や是正措置を行うこともあります。
つまり、公取協に加盟しているということは、信頼できる中古車販売店だと判断する1つの目安になります。

 当店は茨城県中古自動車販売商工組合の会員です

中販連とは、「日本中古自動車販売協会連合会」の略称で「JU」と呼ばれることもあります。
中販連(JU)は、通産省・運輸省の認可を得て設立された社団法人です。日本全国の優良中古車販売店約2万店が加盟しています。
万一トラブルが起きた場合、中販連(JU)の相談センターが対応しますので、中販連(JU)に加盟しているということは、信頼できる中古車販売店だと判断する1つの目安になります。
以上が、公取協・中販連(JU)の加盟店かの解説です(^^)
公取協や中販連(JU)に加盟していれば100%安心だとは言いきれないのですが、どちらにも未加盟の中古車販売店には悪質な業者が多く、トラブルになった際の解決が非常に難しいという特徴があります。
公取協や中販連(JU)に加盟しているお店には、看板やステッカーが掲げられていますので、お店に行った際に確認しておきましょう!
特に、はじめて行くお店の場合は、公取協か中販連(JU)のどちらか一方に必ず加盟しているお店にしましょう!

 スタッフ募集

スタッフ募集

相談・お見積は完全無料!
お気軽にご相談下さい

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

ケンオウオフロード(県央自動車販売水戸)は、エブリイ・ジムニーのカスタム専門店として、幅広いカスタム(自社開発のサスペンションやバンパーの取付、タイヤ・ホイールカスタム)を実施。カスタムの専門店なので、ハスラーやスペーシアといった車種のカスタムにも対応しています。リフトアップのちょい上げをすることで、近年流行りのアゲバンスタイルにドレスアップすることも可能です。他人とはかぶらない、オリジナルのカスタムカーにすることも可能なので、オフロードカスタムを施した自分だけの1台を、ぜひお楽しみください。

茨城県 水戸市のお客様はもちろん、周辺のひたちなか市、笠間市、那珂市のお客様もお待ちしております。

TEL.029-291-5566

>>お問合せはこちら

ネットからのご相談は24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

会社案内の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
メール
お見積り