水戸市 車検に通らないカスタムとは?│水戸市 カスタム ケンオウオフロード(県央自動車販売水戸)

「カスタムをしたら車検に通らないかもしれない…」という不安を抱かれている方も多いと思いのではないでしょうか。
マフラーを変えたり、車高を上げたりと、タイヤ・ホイールを交換したりと、様々なカスタムがあります。これらのカスタムをするにあたって、国土交通省によって定められた基準を超えた改造をしてしまうと、そのままでは車検に通りません。
基準を超えてしまう場合、構造変更の手続きが必要。構造変更の手続きは時間もお金もかかります。安全に乗っていただくためにも、基準を超えるカスタムはあまりオススメできません。
国土交通省によって定められた保安基準の項目はいくつかあり、基準にクリアしていないと車検に通りません。
中でも、カスタム時に特に引っ掛かりやすい項目が以下になります。
・自動車の大きさ:車検証に記載の車幅と実物との差が20mm以下である
・タイヤの大きさ:フェンダーからのはみ出しが10mm以内である
・ホイールやナット類の大きさ:タイヤから1mmでもはみ出していないか
・灯火類の色:ヘッドライトは白または淡黄色である
・灯火類の明るさ:3000~6500ケルビンほど。目視でチェックするため6000ケルビンほどが目安。
・騒音や排ガス:エンジン音の大きさや排ガスの成分が基準以下である
・各種パーツの取付位置:灯火類やマフラーは決められた高さにおさまっている
茨城県 水戸市にあるケンオウオフロード(県央自動車販売水戸)では、保安基準に従い「車検に通るカスタム」のみを手掛けております。
しっかり基準を守ったカスタムパーツを自社で開発。車検に通る安心・安全なカスタムならお任せください。
また、カスタムの知識・ノウハウが豊富なプロショップなので、カスタムカーの車検・整備も安心してお任せいただけます。他社でカスタム施工をされた車両も対応OK。
オフロード仕様のカスタムカーで楽しく、かつ安全にカーライフをお送りいただけるサポートをいたします。
ケンオウオフロード(県央自動車販売水戸)は、エブリイ・ジムニーのカスタム専門店として、幅広いカスタム(自社開発のサスペンションやバンパーの取付、タイヤ・ホイールカスタム)を実施。カスタムの専門店なので、ハスラーやスペーシアといった車種のカスタムにも対応しています。リフトアップのちょい上げをすることで、近年流行りのアゲバンスタイルにドレスアップすることも可能です。他人とはかぶらない、オリジナルのカスタムカーにすることも可能なので、オフロードカスタムを施した自分だけの1台を、ぜひお楽しみください。
茨城県 水戸市のお客様はもちろん、周辺のひたちなか市、笠間市、那珂市のお客様もお待ちしております。
TEL.029-291-5566
>>お問合せはこちら
ネットからのご相談は24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。